共働き親の放置系中学受験

共働きでも中学受験は出来るのか長男に続き2回目の実験終了。大学合格者高校別ランキングも作ります

新6年生になりましたが、これではマズイですよね?

2月から新6年生となり、啓明館では塾が月・水・金から月・水・土に変更になりました。

土曜は14時から19時までなので、一緒に夕食を食べられます。しかし、これでサッカーは練習に行けなくなり当分お休みすることにしました。

 

テストがある週は土日月と3日連続で塾に行くようになった長男ですが、これ、彼にはあまり良くない通塾曜日ですね。

彼が少しは家で勉強するのはテストの前日のみなのですが、日曜のテストの前日になる土曜日が塾になってしまうと、家で勉強する日が無くなってしまいます。

金曜日は塾お休みですが、テストの前々日ではまだまだ勉強する気にならないみたいなのです。

 

そして、木曜、金曜と二日続けて塾が休みになる訳ですが、平日は両親仕事ですから長男は鍵っ子パラダイス状態となり、二日連続で遊び放題、おやつ食べ放題、弟いじめ放題です。

 

今週はテストもないので、

木曜はやっつけで宿題を片付けてテレビを見、

金曜は無勉のままテレビで映画を夜11時まで見て、

土曜は8時、9時に起こしたものの起きてくれず、10時過ぎまで11時間ほど寝て、ダラダラ遊んで昼食を食べてお菓子とアイスも食べて塾ヘ行きました。

彼は寝すぎなのです。お菓子も食べすぎです。

塾から帰っても疲れたから無理とのことで、家で2日連続無勉です。

明日もこの感じだと無勉かな。

 

受験生の方のブログなど拝見すると、家でも勉強してくれるお子さんも多いようで、本当に羨ましい限り。

勉強のやりかたを教えたとおりにやってくれたり、親が教えるのをちゃんと聞いてくれるお子さんというのも羨ましいです。

 

結果放置系受験になっていますが、本当は平日は無理でも休日位は勉強教えたり、アドバイスしたい。というか口を出さずにいられないほど勉強しないしやり方も良くないんですが、一切親の言うことは聞かずにやりたいことしかしない子なので、諦めて放置しているのが現状です。言ってもケンカになるだけで無駄なのです。

塾に相談して「お父さんの言うこと聞いた方がいいよ」などと先生から言ってもらったりしたのですが全く効果なし。悲しいなぁ。

 

勉強の量か質かどちらかだけでももう少し良くなれば、成績もよくなると思うのですがまだ今のところ改善の兆しも見えず...

 

塾ではちゃんと講義は聞いているようなので、今にして思えば通塾日が多くて時間の長い啓進塾が彼には向いていました。しかし転塾は絶対いやだって言いますから今更お手上げです。

 

子供が親の言うことにいつか一応耳を傾けてくれるのが私の夢ですかね。

 

先週の組み分けテストの結果ですが、新6年生から新たに合格確率判定というのが出てきてまして、栄光C判定(合格確率50%)、浅野B判定(合格確率65%)だそうです。

今後のがんばり次第ということなのでしょう。

 

私は大学受験でB判定出てるところ落ちたりしたので、けっこう厳しいかなとも思いますが、今後もし何かきっかけがあって普通に勉強してくれるようになればまだまだ上がり目があると信じたいです。