共働き親の放置系中学受験

共働きでも中学受験は出来るのか長男に続き2回目の実験終了。大学合格者高校別ランキングも作ります

ネタ

中学受験による副作用の一例

長男の中学受験が終わったわけですが、彼で言えばいくつか問題が起きていまして、まあこんな副作用が出ることもあるかもしれないという話を書きます。 学校をなめるようになった 元々、長男が受験するに至ったそもそものきっかけは、 「学校は楽しいけど学校…

スタディサプリで中学の先取り勉強させてみました

受験の終わった長男ですが、この2週間ほど遊びまくっています。 受験の終わった直後は広い心でずっと遊べなかったから思い切り遊べと思っていましたが、最近日ごとに狭量になっていき、彼の遊び放題ぶりが不快に感じるようになってきました。 また、卒業文集…

中学受験から得るかもしれない人生訓

中学受験は多くの子供にとって、そこまでの人生で最大のプロジェクトではないでしょうか。すると多分、そこから勉強以外にも色々な人生訓的なものも学んで、いいも悪いもその後の人生に影響すると思うんですよ。で、なにを学ぶかですが、努力と結果の組み合…

「我慢できる力」は生きる上で相当大事だと思う

マシュマロ実験というスタンフォードで行われた有名な心理学の実験があります。 この実験は、机の上にマシュマロが一つ置いてある部屋に4歳の子供を連れてきて、 「いまから15分出かけるけど、このマシュマロは君にあげる。でも、帰って来た時にマシュマロ…

最後は神頼みです

正月も子供は特訓で塾に行っていたのですが、私はその間に合格祈願のお守りを調達に行ってきました。 私宗教心はあまりない方で、宗教に触れるのはお葬式くらい。 初詣も何年も行っていません。 昨年はクリスマスにケーキも買いませんでした。 しかし、合格…

「使える脳の鍛え方-成功する学習の科学」を読んで

「使える脳の鍛え方-成功する学習の科学」という本がありまして、 人の脳と学習法に関する最新の科学的知見を網羅した「学習の科学」の決定版 「教科書の再読」「同じ科目に集中して取り組む」「線引きを使い分ける」は効率が悪かった という売り文句に反応…

遺伝と環境の学力への影響

長男の通う啓明館に、一卵性の双子がふたりで通っているらしいのです。当然見た目同じで区別が付かないのですが、見た目だけでなく学力も得意不得意も同じで、成績表で仲良く隣に並んでいることも多いそうです。一卵性ですから遺伝子同じ、家庭環境同じ、そ…

受験まで2か月切りました

つい最近受験まで3か月切ったと思ったらもうあと2か月です。 早いですねぇ。 長男はまだまだのんびりしていて、自習室こそ行くものの相変わらず家ではほぼ無勉です。 大してやってないくせに「早く受験終わらないかなぁ。そしたらもう勉強しなくていいのに」…

中学受験に向く子、向かない子①

中学受験をしたほうがよいか、しないほうがいいかは結局その子の性格次第、と考えてみたので、試しにちょっと書いてみます。 まだ一人も育て上げたことがないので、書くことはすべて伝聞と想像と妄想なのですが、子育てはコントロールされた対照群試験が双子…

卒業文集が大爆笑の黒歴史になりそうです

小6の長男は卒業文集を書かなければいけないようです。 テーマは普通に将来何になりたいかを書くようですが、彼には将来これになる!みたいなことがないようで、少し前から何にしようかなとか言っていました。 そして昨日「卒業文集には『将来ゴールドマン・…

次男が臨海セミナーで塾デビュー

次男(8歳)は、週に3日ほどスイミングやピアノを習いに行くようになり、学童に行くのが週2回だけになってしまっていました。 すると、学童代がもったいないという理由で学童を止めさせられ、週2回はカギっ子にされていました。 しかし、このカギっ子ライフ…

親が非正規雇用でも子供二人大学まで行かせられるという試算

「日本という国で、子供2人を育てる適正年収をレポート」tというブログ記事を見ました。 私にとっては色々と気付きがあってとても面白いエントリだと思いました。 また、「住宅金融支援機構・資金計画シミュレーション」なるものをこのエントリで知ったので…

回転すしで子供の将来を考えてしまいました

先週末の長男の生活ですが、 土曜日が朝9時から塾の隔週テストを受けて、その後19時まで塾の授業。 日曜日は朝9時から首都圏模試というやつを受けて、その後塾で15時まで答え合わせと言う週末でした。 本当に6年生って大変ですね。 土日が過酷で平日学校行く…

「海のハンター展」に行きました

6年生の長男は土曜日が13時~19時半、日曜日が9時~16半まで塾でした。 土曜日は宿題を塾の自習室でやるために12時前には塾に行っているので、学校のある日よりも土日の方がよっぽど大変そうです。 しかし、長い時間塾に行っていることで満足したのか疲れた…

我が家のPokemonGO

昨日昼ごはんを食べに行ったとき、長男が、Pokemon GOをやってみたいと言いだしました。私もランニングしながらやってみたらどうだろうと思ってダウンロードしようとしました。しかし、検索しても出てこない。どうも、AndroidOSのバージョンが古いとできない…

学校と塾の学力格差

長男の学校で同じクラスの友人が何人か家に遊びに来ていて、少し話したところ驚愕の事実が発覚しました。 何と、彼は学校では「勉強ができる」とされているようなのです。 それも勉強が分からない子がわざわざ聞きに来て教えてもらうくらいの。 本当にびっく…

受験もドーピングで勝負する時代ですか

記憶力を高める薬が見つかったようです。 手術用の染色に使われることもあるメチレンブルーという物質のようなので、深刻な副作用はなさそうであります。 wired.jp 記憶力向上に効果があると言われる物質はいくつかあるようで、チロシンとかDMEAとか個人輸入…

東大がアジアランキング1位から7位へ

東大がアジア大学ランキングで前回の1位から今回は7位になったというニュースを見ました。 東大が首位から7位に転落 アジアの大学ランキング | NHKニュース 大学ランキングはいくつかありますが、これはイギリスのTHE(Times Higher Education)のものです。…

長男と遊べなくて寂しいです

CG啓明館では日曜の午前に隔週テスト及びナビ模試というものがあり、5週の内の日曜日5日間のうち、3日はテスト、2日は休みになります。 しかし、6年は春からはチャレンジ特訓なるオプション講義がありまして、これを取ったのでテストが休みになる日曜日は、…

大学受験改革の最終報告

文部科学省の有識者会議「高大接続システム改革会議」が最終報告を出しています。 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/033/toushin/__icsFiles/afieldfile/2016/03/31/1369233_01_2_1.pdf これには気になる「大学入学希望者学力評価テスト…

流行りの詐称に手を染める中学・高校

県民なので東京の中高ってよく知らなかったのですが、調べると面白いですね。 新鮮というか、驚きがあるというか。 口あんぐりというのもありましたが。 県民基準で驚いたことをいくつか挙げます。 ・本郷高校は、本郷でなく巣鴨にある。 東大の近くに学校が…