共働き親の放置系中学受験

共働きでも中学受験は出来るのか長男に続き2回目の実験終了。大学合格者高校別ランキングも作ります

中学受験

神奈川中学受験‐塾別の合格者数比較2020

2020年の中学受験も1か月過ぎ、さすがにもう繰り上げもないと思うので、ここらで塾別の合格者数でも比較しておこうと思います。 東京の分析は良く見かけるのですが、一県民として神奈川県にある主要な中高一貫校に絞った中学受験塾比較をしてみます。塾選び…

中学受験は神奈川県民に不利説

次男の同級生ですごく勉強できる子がいて、塾はサピックス、クラスはα1固定、あだ名は「大魔王」という子がおります。 中学は第一志望の聖光に行くことになったらしいのですが、聞いた話ではこの大魔王君ですら開成にはなんと受からなかったそうです。 「聖…

次男の中学受験終わりました!

中学受験が終わりましたね。皆様&お子様大変お疲れさまでした! 私は入学金も払ってきましたし、これで次男の中学校も確定です。 もう塾代がいらないと思うと開放感がありますね。でも4月からは今度は学費がかかるんですが。長男と二人分は重い。 今回次男…

模試の合格判定はそれほどあてにならない

明けましておめでとうございます! 家の二男も地方の学校ですが今週から受験スタートです。 正月も正月特訓に参加し大変だったと思いますが、あと3週間ほど、体調を壊さない程度に最後の頑張りを見せてほしいところです。 二男の通う神奈川ローカル塾CG啓明…

アニメ「鬼滅の刃」で受験を乗り切る?

二男の中学受験まであと2か月を切り、そろそろ本気出さないといけない感じになってきました(遅いよ)。 しかし、あろうことか小学校で少年ジャンプ連載の「鬼滅の刃」なるマンガとそのアニメが男女問わずめちゃくちゃ流行りだし、二男さんが勉強そっちのけ…

CG啓明館 2019受験のリザルトを啓進塾と比較する

2019年中学受験もカタが付きました。 受験生の皆様、受験生の親の皆様、塾の皆様大変お疲れ様でした。 二男の通うCG啓明館ですが、2019年は結果がイマイチ出ませんでしたね。 一方、神奈川では少し名前の似たライバルの啓進塾がなかなか良く、一見すると互角…

中学受験用マンガ教材をテスト中

ずいぶんブログを放置していましたが、5年生の次男は順調に受験勉強に苦しんでおります。 最近分かって来たのですが、彼は勉強が長男以上に嫌いですね。 長男よりは親の言うことを聞く耳はあるので、何を言っても気が乗らないと宿題もやらなかった長男に比べ…

憂鬱な夏休みが始まってしまった

全国の共働き世帯の敵「夏休み」がついに始まりましたね。 中学生の長男は行事や部活でなかなかに忙しいようでもう全然平気ですが、5年生の次男、2年生の三男の夏休みは苦難の行軍です。 先週から既に学校は午前で終わりになっており、プレ夏休みだったので…

春休み終了

新学期が始まりまして、ウチの次男も5年生になりました。 4年生が5年生になったからといって特別な感慨は全くありませんが、春休みが終わって学校が始まったことに今はほっとしております。 ウチは共働きなので、3兄弟がこの春休み期間に家で食べたお菓子の…

近況報告です

更新を激しくさぼっておりましてすみません。 実は家のPCのハードディスクがお亡くなりになり、少し書きためておいたエントリ草稿が消えてしまい、数か月間心が折れておりました。 お買い得/お買い損と言われる、入学難易度と出口大学進学実績の関係をそれな…

地方出身父親が公立中学を推してみる

「公立中学推しの地方出身父親の皆様へ」という匿名ダイアリーを読みました。 http:// http://anond.hatelabo.jp/20170611193846 「東京では中学受験が普通で、出来る子は私立に抜けてしまうので公立中は出がらしの子ばかりでよろしくない」という話です。 …

暗記計算で計算ミスが減って時間も早くなるはず

今年中学生となった長男を見ていて思ったのですが、算数や文章読解に使う論理性は学年が上がるほど高くなりましたが、その一方で単純記憶というか丸暗記は4年生のころの方が得意だった気がします。 次男の方が今4年生なので、時間もある今の内になにか丸暗記…

学習まんがも色々あるんですね

家には「まんが日本の歴史」(小学館版)が全巻ありまして、長男が中学受験時に歴史だけは強かったのはある程度このおかげだと思っています。 PCはパスワードロックし、テレビのB-CASカードも抜いて出勤していく親がいない間に家で唯一の娯楽でしたから、ち…

スタディサプリは中学受験にも十分すぎるほど使える

中学生になった長男のために、ひと月980円の動画講義スタディサプリをやっておりますが、このスタディサプリ、実は小学校4年生用のコースからからあるんです。 きっと補習用の国算だけだろうと思っていましたが、よく見てみると、国語、算数、理科、社会と4…

次男の塾選びは転塾作戦で行こうかと

新4年生の次男ですが、現在通っている臨海セミナーの補習コースから、同じ教室の中学受験科の方に体験入塾してみています。 まだ決めていませんが、問題なければ臨海セミナーに取りあえずそのまましばらく通わせようかなと思っています。 どうして一般的なサ…

中学受験による副作用の一例

長男の中学受験が終わったわけですが、彼で言えばいくつか問題が起きていまして、まあこんな副作用が出ることもあるかもしれないという話を書きます。 学校をなめるようになった 元々、長男が受験するに至ったそもそものきっかけは、 「学校は楽しいけど学校…

弟の塾選びを忘れていました

長男の中学受験は終わりましたが、しばらく長男ばかり気にしていたおかげで、次男三男のことを色々と忘れていたことに気が付いてしまいました。 特に今度4年生になる次男は気の毒で、「僕も中学受験したい」とたまにに言っていたにも拘らず、なんとなく後回…

サピックスの合格者占有率@神奈川

中学受験も終わり、各塾が合格者数を競うように発表しています。 まだ繰り上げが出るので確定の数字ではないですが、難関校における最強塾はやっぱり今年もサピックスです。 神奈川も例外ではありません。2月9日時点における、神奈川主要中学のSAPIX合格者…

中学受験ロスです

中学受験も終わり、 合格発表も終わり、 行く中学校も決まり、 塾に報告と挨拶に行かせ、 テキストやプリントの山を片付け、 学校のパンフレットも片づけ、 「絶対合格」とか書いてある暑苦しい張り紙も剥がし、 あっというまに平穏な生活に戻りました。 あ…

中学入試終わりました

まだ結果は全部出ていませんし、まだ試験中ですが、受験自体は今日で終わりです。 中学受験という冒険がやっと終わります。 4年生の夏期講習から2年半。今から思っても長かった。 高校や大学受験じゃなかなかこんなに長い間勉強しないでしょうから、小学生に…

中学受験から得るかもしれない人生訓

中学受験は多くの子供にとって、そこまでの人生で最大のプロジェクトではないでしょうか。すると多分、そこから勉強以外にも色々な人生訓的なものも学んで、いいも悪いもその後の人生に影響すると思うんですよ。で、なにを学ぶかですが、努力と結果の組み合…

2月1日 はじめての中学入試

今日は朝6時に長男の部屋の爆音目覚ましの音で、別の部屋で寝ている私が目覚め、長男の部屋に起こしに行きました。 すっごくうるさい目覚ましなのですが、それでも長男は余裕で寝ています。 ふとんをはがしてゆすったり蹴ったりして起こします。 いつもは5分…

中学受験CG啓明館の塾にかかった費用を大公開します

2017中学受験予定の長男は、神奈川の中規模塾「CG啓明館」に通っています。 このCG啓明館、「中萬学院」という会社がやっている中学受験塾なのですが、 「CG」ってのは多分「Chuuman Gakuin」のイニシャルです。 ちなみに社長のお名前は「中萬さん」のようで…

最後は神頼みです

正月も子供は特訓で塾に行っていたのですが、私はその間に合格祈願のお守りを調達に行ってきました。 私宗教心はあまりない方で、宗教に触れるのはお葬式くらい。 初詣も何年も行っていません。 昨年はクリスマスにケーキも買いませんでした。 しかし、合格…

受験までついに一ヶ月!

大晦日になってしまいまして、ついにあと一ヶ月です。あのグータラな長男でもさすがに少しはやる気が出てきたようで、渋々ですがこの2日ほどは言えば勉強するようになりました。合間の休憩が一時間位あるところは問題ですが。 それでも当社比では大進歩です…

医学部合格者高校別ランキング2016(国公立大医学科のみ)

東大合格者数ランキングがよく話題になりますが、今回は東大の理1から東工大辺りと同じくらいの入試難度になる、国公立の医学部合格者数高校別ランキングをまとめてみます。 医学部と言っても医者にならない医学部看護科などもありますが、ここではお医者さ…

ついに受験が始まった

長男がクリスマスイブに初めての中学受験をやってきました。 と言っても、受かっても絶対に行かない地方の学校なのですが、受験慣れのために塾のみんなで受けてきたようです。 この、受験慣れに関してなのですが、東京と神奈川の学校は受験が2月1日から始…

あと40日ですね

あと40日で受験なんて信じられないし、信じたくもないですね。家の長男は相変わらず何とかなるでしょと根拠なく思っているようで、のんびりしたものです。昨日も夕食後は一時間近く長風呂を楽しみ、牛乳飲んで自分の部屋に行きました。 勉強しているのかなと…

受験まで2か月切りました

つい最近受験まで3か月切ったと思ったらもうあと2か月です。 早いですねぇ。 長男はまだまだのんびりしていて、自習室こそ行くものの相変わらず家ではほぼ無勉です。 大してやってないくせに「早く受験終わらないかなぁ。そしたらもう勉強しなくていいのに」…

中学受験に向く子、向かない子①

中学受験をしたほうがよいか、しないほうがいいかは結局その子の性格次第、と考えてみたので、試しにちょっと書いてみます。 まだ一人も育て上げたことがないので、書くことはすべて伝聞と想像と妄想なのですが、子育てはコントロールされた対照群試験が双子…