共働き親の放置系中学受験

共働きでも中学受験は出来るのか長男に続き2回目の実験終了。大学合格者高校別ランキングも作ります

共学と別学の満足度

志望校に行きたいからわざわざ受験するわけですから、中学受験で志望校選びは重要ですよね。

で、その志望校選びの1番のポイントは「共学か別学か」ではないでしょうか?

どっちが、いいんでしょうね?

 

2011年に、女子栄養大学の茂木先生が、関東及び北陸の6つの大学に通う1118人の大学生を対象として行った、共学・別学別の高校生活に関する満足度調査があるようで,これを引用します。

大学生を対象とした出身高等学校の共学・別学体験に関する質問紙調査

 

いきなり核心突きますが、

「もう一度高校生活を過ごせるとしたら 共学と別学どちらがよいか」の答えは

f:id:wildhog:20160213064734g:plain

圧倒的に「共学が良い」が多数派です。

まあ、そりゃそうですよね。

通う身になれば普通異性がいる学校の方がいいですよ。

卒業後に、どっちが良い?って聞いているので、「高校生活の満足度」と似た傾向になるでしょうね。

 

これを男女別、また共学・別学別に見ると少し違いがあるようで、

f:id:wildhog:20160213075545g:plain

・共学出身者は圧倒的に共学支持。共学出て別学が良かったという人はほとんどいない。

・別学出身者でもやっぱり共学が良いという人が一番多い。

・男子に比べ女子の方が別学支持が多い。男子高出身者でも、次も男子高がいいという人は2割位。

 

こんな結果でした。特に男子はやっぱり共学の方がいいんですね。

 

但し、男女別学の方が学力が伸びるという研究もいくつかあり、楽しい学校生活ではないものの、別学の方が学力は伸びるのかもしれません。

共学だと男女交際率が高くなるのは必然と思いますが彼氏彼女と毎日1時間LINEで話していたら年間で計365時間消費することになります。

別学で色気のない灰色の青春を送り、その365時間余計に勉強したほうが学力面では確実に有利なのは大して考えなくても分かる話。

ただ、この数字を見ると、親の意向で別学に進まされた場合あとで恨まれる可能性がありそうです。特に男子は。

 

ウチの長男も今は男子校がいいと言ってますが、第2次性徴前と後で異性に対する関心は全然違ってくるでしょうから、小学校段階でその後6年間共学か別学かを選ばせるのは難しいですよね。

 

また、男子校ほど理系率が高くなるので、中高6年男子校の後に、東工大電通大理科大のようなほぼ男子大に進み、更に修士までやると合計12年間ほぼ男子のみの環境で暮らすことになるわけで、そうすると女性が苦手になってしまう人がいるのも無理はない気もします。

女性の場合、女子中、女子高、女子大コースという人は少なくないですが、文系の女子大であれば学外で男性のいる社会との接点がバイトなりサークルなり持ちやすいのですが、理系だと学校の拘束時間が長いため外界との接触も断たれがちです。

 

そうすると、女性に何か相談されたら、うんうんわかるわかるとか共感チックなことなど言わずに、彼女の考えに反する合理的な解決策の提案をして、その長所とリスクをロジカルに説得しちゃう人になりそう。これはモテない!

私も、女性の相談は多くの場合解決策など求めていないということに気付いたのは30年以上生きた後、女性の部下から相談されることが多くなってやっとでしたし、当然モテからは程遠い人生です。中高共学なんですけどね。

 

で、修了すれば後は働くのだと思いますが、男子会社ってのも今時ないいので、女性と一緒に仕事する上で女性が苦手なのは得ではない気がします。

 

別学と共学の選択は結局、

学力を取るか、ソーシャルスキルを取るかの選択なのかもしれません。

神奈川の場合、今のところ中学受験で共学の選択枝は少ないのですが、渋谷教育学園横浜とかもあってもいいかもしれませんね。

もしくは、男子校に行ったとしても塾は共学ですから早くから塾に入れるか。