共働き親の放置系中学受験

共働きでも中学受験は出来るのか長男に続き2回目の実験終了。大学合格者高校別ランキングも作ります

ナビ模試終了。週末は理系学園祭に行こうかな

CG啓明館と言う神奈川の塾に9月から通う小4の長男ですが、隔週テスト2回と組み分けに使うナビ模試を1回受けて、啓明館での1タームが終了ということになりました。
まだナビ模試の結果は出ていないですが、自己採点では少しづつ初回よりは良くなっているのかなと思います。

次のクラスはどうなるかな?

 

この3つのテストを通じて、字数制限の意味を取り違えたり、問題の回答し忘れがあったりとテストの受け方がなってなかったのは少しづつ改善しています。
しかし、計算ミス、約分し忘れなどは減らないですね。字が汚くて2と3など自分の字を読み間違えて計算ミスするのも本当にやめてほしい。

 

今のところの印象では、次男は以下の様な感じです。

  • 意外と記述が書ける。
  • 比較的ややこしい文章題も題意をつかむことはできる。
  • 計算はミスは多いもののなかなか速い。
  • 、が付いてなかったり、漢字の細部を間違うことが多い。
  • 国語の選択問題で細部を見ずに惜しい選択肢を選んでしまう。

一言で言うと「雑」ですね。

こういうのなかなか治らないんですよね。

でもまだ4年生ですから受験までには少しは成長するでしょう。
彼は2月生まれなのですが、4年生で2月生まれは成長度合のハンデも大きいですが6年生になれば薄まると思いますし。まだまだ先は長い。

塾自体は楽しく行っているようなので今はこれでいいと思っています。

 

CG啓明館は生徒が教員のことをあだ名で呼び、中にはタメ口で話す子もいるという塾で、最初は驚きました。親としてはしつけ的に抵抗もあります。
しかし、その方が生徒にとっては質問しやすくなるようなので、メリットもあるようです。

早稲田アカデミーなどは、敬語で~先生と呼ばせるようなので、どちらも面倒見系とされる系統の塾ではありますが、ポリシーは色々と違いますね。

 

今週末はテストもないので、次男三男は

10月7、8日の東工大の工大祭、慶應理工の矢上祭、10月7日の慶應SFCの秋祭あたりに連れて行こうかなと思っています。

 

東工大(大岡山)工大祭

koudaisai.jp

慶應理工(日吉)矢上祭

yagamifestival.com

10月7日の慶應SFCの秋祭、

https://akifes.com/

 

ここら辺の学園祭は理科実験や工作など含め子供向けの出しものもかなりあり、子供連れて聞けるオーケストラ演奏などもあるので、楽しく、知的刺激もあり、安上がりと子連れで出かけるにはかなりいいイベントだと思います。

 

東工大と慶應矢上が同日なのはどちらにしようか迷いますね。

東工大は女子が少ないので、女装した男子によるミスコン(意味不明)が名物だったのですが、今年は普通にミスコン/ミスターコンのようです。

LGBTを揶揄しているようにもとらえられるのでご時勢的に自粛なのでしょう。個人的には少し残念です。

長男とも一緒に行きたいのですが、彼は部活があるそうなので無理そうです。