共働き親の放置系中学受験

共働きでも中学受験は出来るのか長男に続き2回目の実験終了。大学合格者高校別ランキングも作ります

神奈川中学受験‐塾別の合格者数比較2020

2020年の中学受験も1か月過ぎ、さすがにもう繰り上げもないと思うので、ここらで塾別の合格者数でも比較しておこうと思います。

東京の分析は良く見かけるのですが、一県民として神奈川県にある主要な中高一貫校に絞った中学受験塾比較をしてみます。塾選びのご参考にご利用ください。

 

まずは男子校からです。

f:id:wildhog:20200304151525j:plain

神奈川主要男子校塾別合格者数

今年もSAPIX強い!という結果です。浅野が2019年より+49人、聖光が+14人と昨年よりもさらに強さがアップ。

日能研が調子悪く、栄光が-23、聖光、慶応普通が-5、逗子開成が-24と冴えない結果でした。

早稲田アカデミーは附属得意な印象でしたが聖光が+10で良かったですね。一方栄光は-10ですが。栄光はどこも減らしてるんですがどういうことですかね?グノーブル?

去年悪かった啓明館は御三家では通常運転に復帰も得意の逗子開成で-12、啓進塾は去年良かったですが今年聖光-4、浅野-21と通常運転に戻った感じでしょうか。

 

次は女子校です。

f:id:wildhog:20200304151620j:plain

神奈川主要女子校塾別合格者数


女子は全体的に日能研が強いのですが、今年はフェリスでサピックスに負けました。

洗足ではサピックス-14、日能研-17だったのですが、四谷大塚は+16と健闘。早稲アカは女子校は全部悪いです。

啓明館はフェリス+5で新記録ですが、得意の横浜共立で-15。

 

次に共学です。

f:id:wildhog:20200304151655j:plain

神奈川主要共学校塾別合格者数


付属志向の低いはずのサピックスですが今年は慶応湘南で+42と倍増。付属志向の強い早稲田アカデミーにダブルスコア近い差を付け圧勝。

日能研があまりよくない一方で四谷大塚が中大横浜+17、法政二+32など中堅校で好調でした。

啓明館は南高付属が14人と好調でした。公立中高一貫校志望者は倍率的にどうしても落ちる人が多くなり、落ちた人は中学生になってもまた系列の塾に来てくれるので、ビジネス的には多分大きいと思われます。

 

年々サピックスが強くなっていきますが、今年は浅野、フェリス、慶応湘南などこれまで他塾がまだ戦えていた学校を軒並みさらっていきました。

浅野や聖光では合格者の半分近くがサピックスということになり、もう独占禁止法に抵触するのではないかという強さです。浅野は問題に癖がないのでサピックス得意の学校別対策が通用しにくいと思っていましたが、そうでもなかったと。

 

他塾は中堅校と女子で意地を見せてほしいところです。

共働きで実際サピックスは教材整理がきついと聞きますし、自習室もあると助かるし私はどちらかというと他塾応援派です。

サピックスの激しい入れ替えは、競うのが好きな男子には良くても、友達みんなで頑張ろう!という女子には向かないかもしれない気もするのですがどうなんでしょう?

 

前年差の表も貼っておきますね。

  サピックス 日能研 四谷大塚 早稲田アカデミー 啓明館 啓進塾
栄光 1 -23 -7 -10 3 1
聖光 14 -5 -3 10 2 -4
浅野 49 4 14 -5 1 -21
慶応普通 -3 -5 0 0 2 1
サレジオ -16 7 21 4 -5 -1
逗子開成 3 -24 35 2 -12 5
鎌倉学園 5 -10 26 -2 -4 1
  サピックス 日能研 四谷大塚 早稲田アカデミー 啓明館 啓進塾
フェリス 7 -9 -1 -2 5 -3
横浜共立 2 0 23 -3 -15 3
横浜雙葉 -5 5 7 -2 1 0
洗足 -14 -17 16 -11 -4 7
鎌倉女学院 -12 -5 -43 -13 10 1
  サピックス 日能研 四谷大塚 早稲田アカデミー 啓明館 啓進塾
慶応藤沢 42 -1 3 7 -2 0
公文国際 -9 -6 1 -3 4 -1
青学横浜 14 -19 3 -4 8 -2
中大横浜 4 -1 17 14 4 5
神大附 -12 -10 19 -2 -8 -4
法政二 2 -8 32 25 -3 -4
横浜南附 -2 7 0 -1 3 -1