共働き親の放置系中学受験

共働きでも中学受験は出来るのか長男に続き2回目の実験終了。大学合格者高校別ランキングも作ります

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

受験までついに一ヶ月!

大晦日になってしまいまして、ついにあと一ヶ月です。あのグータラな長男でもさすがに少しはやる気が出てきたようで、渋々ですがこの2日ほどは言えば勉強するようになりました。合間の休憩が一時間位あるところは問題ですが。 それでも当社比では大進歩です…

医学部合格者高校別ランキング2016(国公立大医学科のみ)

東大合格者数ランキングがよく話題になりますが、今回は東大の理1から東工大辺りと同じくらいの入試難度になる、国公立の医学部合格者数高校別ランキングをまとめてみます。 医学部と言っても医者にならない医学部看護科などもありますが、ここではお医者さ…

ついに受験が始まった

長男がクリスマスイブに初めての中学受験をやってきました。 と言っても、受かっても絶対に行かない地方の学校なのですが、受験慣れのために塾のみんなで受けてきたようです。 この、受験慣れに関してなのですが、東京と神奈川の学校は受験が2月1日から始…

「使える脳の鍛え方-成功する学習の科学」を読んで

「使える脳の鍛え方-成功する学習の科学」という本がありまして、 人の脳と学習法に関する最新の科学的知見を網羅した「学習の科学」の決定版 「教科書の再読」「同じ科目に集中して取り組む」「線引きを使い分ける」は効率が悪かった という売り文句に反応…

あと40日ですね

あと40日で受験なんて信じられないし、信じたくもないですね。家の長男は相変わらず何とかなるでしょと根拠なく思っているようで、のんびりしたものです。昨日も夕食後は一時間近く長風呂を楽しみ、牛乳飲んで自分の部屋に行きました。 勉強しているのかなと…

遺伝と環境の学力への影響

長男の通う啓明館に、一卵性の双子がふたりで通っているらしいのです。当然見た目同じで区別が付かないのですが、見た目だけでなく学力も得意不得意も同じで、成績表で仲良く隣に並んでいることも多いそうです。一卵性ですから遺伝子同じ、家庭環境同じ、そ…

出題傾向との相性ってあるんですね

いよいよ受験本番まで後50日を切りました。 しびれますねぇ~。 本人だけはまだのんびりしていますが。それでも過去問を各校合わせて10回ほどやってきましたが、出題傾向との相性ってあるんですね。長男は全てにおいて大ざっぱで雑なので回答に緻密さが求め…

受験まで2か月切りました

つい最近受験まで3か月切ったと思ったらもうあと2か月です。 早いですねぇ。 長男はまだまだのんびりしていて、自習室こそ行くものの相変わらず家ではほぼ無勉です。 大してやってないくせに「早く受験終わらないかなぁ。そしたらもう勉強しなくていいのに」…