共働き親の放置系中学受験

共働きでも中学受験は出来るのか長男に続き2回目の実験終了。大学合格者高校別ランキングも作ります

2018-01-01から1年間の記事一覧

学位持ちの移民に来てもらえないかと思います

もう全然受験と関係ない話なのですが、移民政策が議論されているので「僕の考えるさいきょうの移民政策」などを書いてみたいと思います。 私の結論としては、「せめて修士位の学位持ち移民に来てもらおう」です。 できる若者に来てもらって日本で学位を取っ…

中学受験用マンガ教材をテスト中

ずいぶんブログを放置していましたが、5年生の次男は順調に受験勉強に苦しんでおります。 最近分かって来たのですが、彼は勉強が長男以上に嫌いですね。 長男よりは親の言うことを聞く耳はあるので、何を言っても気が乗らないと宿題もやらなかった長男に比べ…

国立科学博物館「昆虫」展に行きました

全国の共働き家庭に恐怖と絶望をたっぷり味あわせた夏休みもめでたく終わりましたね。お疲れ様でした。 今年も親は大変でしたが何とか頑張りました。 ウチの子たちも宿題を極めて雑に間に合わせ、元気に渋々と学校に行き始めました。 おかげで家のお菓子やア…

憂鬱な夏休みが始まってしまった

全国の共働き世帯の敵「夏休み」がついに始まりましたね。 中学生の長男は行事や部活でなかなかに忙しいようでもう全然平気ですが、5年生の次男、2年生の三男の夏休みは苦難の行軍です。 先週から既に学校は午前で終わりになっており、プレ夏休みだったので…

小中学校の動画授業を国が配信するといいんじゃないだろうか?

私、動画授業を国が配信してくれたらと思うんです。 平成に入って東進が動画予備校として成功を収めていますし、この数年でスタディサプリも動画通信教育として普及しています。 それらの例を見ると動画は教育コンテンツとして良いものだと思わざるをえませ…

「あんしんフィルター」で子供からスマホ利用のコントロールを取り返す試み

中2になった長男のスマホ依存ぶりがひどく、テスト前1週間以外は家で全く勉強しなくなっています。 無限にLineして、無限にYoutubeを見、無限にゲームすれば寝る時間が何とか残っているだけですから、家には居るものの家族との会話もなく、学校には行く引き…

地域別の大卒者比率ランキング(神奈川県及び東京23区)。大卒が多く集まる街はココ!

地域の教育環境を推し量る材料として、神奈川及び東京23区住民の地域別大卒比率を調べてみました。 人として大卒者の方が優れているとも思わないですが、大卒者の方が子供の教育に熱心な傾向はあると思うので、なんとなくみんなが勉強熱心な地域≒公立小学校…

恐竜が展示されている博物館のご紹介

ウチは次男、三男が恐竜好きで、国内に加え、ロンドン、パリ、ワシントンDC、シンガポールの博物館まで攻めた恐竜博物館好きです(ロイヤルアルバータは行ったことない)。 連休に向け私が行ったことあるところだけですが、国内の恐竜博物館のご案内をしてお…

運動と炭水化物で記憶力が良くなる?

国立科学博物館の「人体」展に次男、三男と行ってきました。 この「人体」展ですが、NHKスペシャルスピンアウト企画ですし、映像展示モノが多いのかなと思っていました。 しかし、行ってみると、ダヴィンチの原稿展示、人間や色々な動物の臓器ホルマリン漬け…

春休み終了

新学期が始まりまして、ウチの次男も5年生になりました。 4年生が5年生になったからといって特別な感慨は全くありませんが、春休みが終わって学校が始まったことに今はほっとしております。 ウチは共働きなので、3兄弟がこの春休み期間に家で食べたお菓子の…

「ドラゴン桜」の新作「ドラゴン桜2」単行本発売!

「ドラゴン桜」っていう漫画憶えていますか? 今から10年以上前ににブレイクした大学受験漫画で、「バカとブスは東大に行け!」など数々の名言を残した伝説の作品です。 基本的には高校生のスポ根的ストーリーなのですが、スポーツの代わりが東大受験になっ…

2018年の高校別東大合格人数を20年前の東大合格人数と比べてみた

2018年の高校別東大合格人数と、20年前の1998年の高校別東大合格人数を比べてみたいと思います。 2018年と1998年の人数と、差と比を出しておきます。 まずは2018年に25人以上の学校から。 ちなみに、1998年は長野オリンピックがあった年です。 2018 1998 201…

東大合格者数高校別ランキング2018‐東大に沢山合格者を出す高校を研究してみた

東京大学の一般入試合格発表が2018年も3月10日に行われました。 気になるので東大の高校別合格者数をランキングにしてみようと思います。 もちろん東大だけが大学というわけではないですが、これは進学校の甲子園みたいなもの、イベントとして楽しみましょう…

スマートコンセントで職場から家のテレビを見られなくする作戦 <続>

2週間ほど前、IoT機器「スマートプラグ」(スマートコンセント)で家のテレビをスマホアプリからオンオフ出来るようにした話を書きましたが、その後の使用感などお伝えしようと思います。 wildhog.hatenablog.com 結論から言うとなかなか調子いいです。 スマ…

スマートプラグで家のテレビをアプリで見られなくできるようにしてみた

小4の次男なのですが、アニメが大好きで困っています。 家はAmazon Prime会員なので無限にアニメが見られてしまう環境にあり、 更にテレビにAmazon Fire TVが刺さっているためどうにもお留守番天国になっています。 共働きのため、次男が家に一人でいる間ず…

野菜嫌いの次男が急に野菜を食べ出した理由

小学4年の次男は多少好き嫌いがあり、あまり野菜が好きではありません。 それでも便秘気味なのでなるべく野菜を食べさせたいと思っていて、いつもノルマを与えて食べさせてはいますが食べなくて良ければ進んでは食べないですね。これまでは。 ちなみに次男の…