共働き親の放置系中学受験

共働きでも中学受験は出来るのか長男に続き2回目の実験終了。大学合格者高校別ランキングも作ります

東大合格者数高校別ランキング2016を見て

東京大学の合格発表が3月10日にありました。

で、例年通りサンデー毎日の速報も出たようです。

 

今年から後期日程が無くなったので、合格発表はもうこれで終わりです。

でも、推薦の扱いが入ってたり入ってなかったり、行方不明の浪人の実績がこれから追加されたりとまだ変わると思いますがとりあえず。

東大合格ランキングって、進学校の甲子園みたいなものなのですから、OBOGもお受験ママもみんなで楽しめばいいネタだとと思います。

皆さんの学校、今年はどうでしたか?

 

ちなみに、東大だけでなく、京大、一橋、東工大の合格者数や国公立医学部合格者数の高校別ランキングも作っているのでこちらもご覧ください。

2016年東大+京大+一橋+東工大合格者高校別ランキング - 共働き親の放置系中学受験

国公立大の医学部医学科合格者高校別ランキング2016 - 共働き親の放置系中学受験

東大合格者の2017年版はこちらです。まだ暫定版ですが。

東大合格者数高校別ランキング2017を見て(超暫定) - 共働き親の放置系中学受験

そして、東大合格者ランキングです。 

 

<合格者数50人以上>

開成高校 169

◎筑波大附属駒場 101
灘高校 94
麻布高校 94

渋谷教育学園幕張高校 76
聖光学院高校 71
東京学芸大学附属高校 57
桜蔭高校 59
駒場東邦高校 57
栄光学園高校 57
●日比谷高校 53

 

50人以上で11校。惜しくもベストテンは逃し日比谷は11位。それでも日比谷スゴイです。ついに50人越え。公立中から日比谷に行くという経路がイマイチ想像できないのですが、生徒会長系リア充神童の子なんだろうな。

 

開成、駒東が結構減らして、麻布、渋幕あたりが伸ばしてますね。渋幕、日比谷と共学の伸びが目立ちます。学附も少し増えた? 理系の定員が多くて実は男子大に近い東大の女子比率も今年は少し変わってるかもしれないですね。

 

去年減らした栄光も元に戻った感じでしょうか。

現役時は東大しか受けないのが漢とされる学校のようなので浪人が溜まってたんですかね。新校舎できますし、今年は難しくなるかもしれません。

57人の学校が4校ありますが、この中では栄光が定員は一番少ないので率では一番上になりますか。現役合格数では学附と最下位争いかも知れませんが。

 

栄光と聖光に関してはこちらで細かい分析をしています。

栄光学園vs聖光学院 大学合格者数・率比較10ラウンドマッチ - 共働き親の放置系中学受験

 

ちなみに理Ⅲは桜が6名!とこの4校の中ではダントツの様子。

そういえば、海城が見当たらないですね。

 

 

 

合格者数20~49人>
ラ・サール高校 44
豊島岡女子学園高校 40
〇早稲田高校 38

東大寺学園高校 37

〇久留米大設高校 36

〇女子学院 34
西大和学園高校 33
都立西高校 33

●県立千葉高校 32

筑波大学附属高校 32

東海高校 31
海城高校 30

浅野高校 30

渋谷教育学園渋谷高校 30

甲陽学院高校 29
〇栄東高校 27
岡崎高校 26
武蔵高校 25

旭丘高校 23

浦和高校 22

岐阜高校 21

攻玉社高校 19

●都立国立高校 20
桐朋高校 20
広島学院高校 20

横浜翠嵐高校 20

 

年々増やして40人に乗った豊島。女子御三家って何でしたっけ?となりかねないです。女子の駒東ですね。とはいえ女子学院も34名となかなかです。

今年の試験は数学が易しくて差がつかず、英語で差がついた説があるようで、そのおかげで例年より女子が強かったという話もあるらしいです。

 

早稲田が38人と増えてます。国立も狙えて早稲田も行ける学校ってお得な感じがします。今年は2月1日以外校が総じていいような気もします。

 

渋渋が今年も30人と好調維持。少人数&共学&海外大学進学者もいることを考えるとこれも立派。

渋幕、渋渋合わせると渋谷系で東大100人を超え、灘よりも多いということになります。

 

埼玉では栄東が27人と激増です。今年は共学の伸びが目立ちます。この学校、何しろ予備校風に「東大コース」があるのですがやっと名に実が追いついた感じでしょうか。

 

西高もなかなか。都立好調ですね。

国高は平常運転ですが近所の桐朋が復活しましたか。

 

県千葉は高校からの人も多く含まれるでしょうが最強公立一貫ですね。神奈川も翠嵐一貫化とかしてみてもいいのにと思います。とはいえ渋幕の背中は彼方に。

 

筑附も31人と復活。2016年は共学の年ですね。

 

減らしたのは海城と浦和。男子高は調子悪いと浪人が溜まって来年良かったりするのでガンバレ。

 

栄東が増やしたので、驚くことに浦高が埼玉首位陥落です。

男子高であることを考えると惨敗かもしれません。行事がありすぎるのは今時きついのでしょうか。それでも県民の浦高愛は多分変わらないと思います。

 

去年良かった浅野は元にもどった感じですが30は確保した模様。東大は減らしたものの東工大が27人でランキング1位だとか。

こちらで浅野はこまかく見ています。

浅野中学・高校の進学実績を見た感想 - 共働き親の放置系中学受験

 

翠嵐がなんとか20人に伸ばしてますが、都立にも、千葉高にも、愛知勢にも負けてます。

2年から文理に分ける位の神奈川県立で唯一の進学重視校なのですが、内申美人のリア充を鍛えても限界があるということでしょうか。

 

九州一位は今年はラサールが大躍進。医学部志向が治まったんでしょうか?

 

攻玉社は21人と平常運転ですが、入り口は逗子開成位の偏差値のはずでこの結果は立派です。受験少年院とも言われますが、勉強に燃える青春も悪くないと私は思います。部活に燃えても将来なかなかそれで食えないですから。

 

 

合格者数10~19人>
土浦第一高校 18

〇芝高校 18

●宇都宮高校 17

新潟高校 17
〇愛光高校 17
〇白陵高校 16

湘南高校 16
開智高校 15
〇暁星高校 15
小石川中等教育学校 14
水戸第一高校 14

鶴丸高校 14

〇フェリス女学院高校 14
洛南高校 14
〇青雲高校 13
刈谷高校 13
一宮高校 13
○市川高校 13

大宮高校 13

巣鴨高校 12
○高田高校 12
浜松北高校 12

●大分上野丘高校 11

●都立武蔵高校 11
城北高校 11
本郷高校 11
北嶺高校 11

江戸川取手高校 11

●長野高校 10

●静岡高校 10

逗子開成高校 10

 

 

本郷、巣鴨、城北、暁星辺りが入り口を考えると立派な出口です。

 

公立一貫の小石川も14人と増えました。160人位の共学校なのでこれは立派です。6年前の偏差値は今の横浜市立南附属と大差ない気がしますから市立南も将来期待できるかもしれません。でも、市立南は女子が多いのでここまでは無理ですかね。

 

湘南は16人。神奈川公立高校は入試で独自問題を止めて、共通問題と面接で選考した生徒が今年から卒業なので1ケタに戻ると踏んでいましたが、思ったより健闘。

良く考えるとここは3年生も行事に全力を尽くし浪人がデフォルトの4年生高校なので、影響が出るのは来年からなのかもしれません。

 

逗子開成が2桁復活。昨年はわずか2名でしたが、医学部にけっこう行ったようでレベルが下がってるというわけではなさそうでした。来年は難化しますかね。

 

フェリスは14人と昨年の8名と比べれば倍増に近く伸ばし一昨年の15人に接近。一時期の一ケタが普通の状況からは上昇傾向でしょうか。神奈川から最優秀女子を集める学校ですが、あまり勉強させないお嬢さん学校と聞きます。

鉄緑会横浜校でも出来てガリ勉女子が増えればもっと伸びるポテンシャルはありそうな気がします。

 

 

 

合格者数5~9人>

●盛岡第一高校 9

●山形東高校 9
●明和高校 9

●岡山朝日高校 9

●仙台二華高校 8
〇鴎友学園女子高校 8
高岡高校 8
●前橋高校 8

船橋高校 8

修猷館高校 8

筑紫丘高校 8

秋田高校 8

◎広島大附属福山高校 8
修道高校 7
サレジオ学院高校 7
宮崎西高校 7
○昭和薬科大附属高校 7
◎金沢大附属高校 7
●相模原中等教育学校 7
世田谷学園高校 7
●中央中等教育学校(群馬) 7

仙台第二高校 7

高校 7

六甲高校 7

戸山高校 6
●福島高校 6

●川越高校 6
●横浜サイエンスフロンティア高校 5
◎広島大附属高校 5
●半田高校 5
桐蔭学園中等教育学校 5
桐蔭学園高校 5
堀川高校 5
白鴎高校 5
○吉祥女子高校 5
●並木中等教育学校 5
●長崎西高校 5

●時習館高校 5

 

逗子開成が盛り返しましたが、昨年良かったサレジオや桐蔭中等が減らしちゃいましたね。来年の受験的にはこの辺ねらい目になるかもしれません。

 

公立一貫の相模原中等が小定員&共学ですが7人と増やしています。厚木は3人なのでこのエリアのNo.1争いは完全に勝負が付きました。

他県の公立一貫もここらへんに多いですね。

 

世田谷学院も7人、この学校は鎌学や神大附位の難易度だと思いますが、進学実績は立派です。

鎌学とは同じ仏教系ですが、出口はずいぶん差がありますね。

日比谷といい、攻玉社といいやっぱり東京は都立も私立も凄い(もちろん例外もあり)。

 

下に出ていますが、神奈川女子校では、鎌女が4名、横浜雙葉、洗足が2名づつ、横浜共立、湘南白百合が1人づつ出ています。

 

神奈川の女子高からあまり東大行かないのは昔から不思議です。

全部足しても豊島の半分位ですか。

神奈川には勉強させる女子校が確かに少なそうではありますが、一定比率は放っておいても東大に行っちゃう優秀な女子は絶対いるはずで、その比率は東京とそんなに変わると思えない。

 

神奈川は渋幕もなく県立もイマイチなので共学からもそんなに東大行かないですし、桜や豊島まで通う人も埼玉人ほどは多くないでしょうし。学附に行くのですかね?

それとも優秀女子の医学部志向が強いのでしょうか?

 

 

以下4人以下の高校です。

 

合格者数3から4人>

〇鎌倉女学院 4

春日部高校 4
岡山白陵高校 4
弘学館高校 4
柏陽高校 4

●立川国際中等教育学校 4

新宿高校 4
須磨学園高校 4
公文国際学園高校 4
浦和明の星女子高校 4 (理三1)
●長崎東高校 4
○片山学園高校 4

●旭川東高校 4
八王子東高校 3
安積高校 3 (理三1)
○頌栄女子学院高校 3
○南山高校 3
お茶の水女子大附属高校 3
○成蹊高校 3(理三1)
○昌平高校 3
専修大学松戸高校 3
●都立青山高校 3

●桜修館高校 3

川和高校 3

●厚木高校 3
桐光学園高校 3

●東葛飾高校 3

●磐田南高校 3

●丸亀高校 3

●甲府南高校 3

●立川高校 3

●長田高校 3

 

 

---2名合格
清真学園高校 

横浜雙葉高校
ノートルダム清心高校 (理三1)
西南学院高校 
洗足学園高校 
穎明館高校 
大宮開成高校
両国高校 
●太田高校
芝浦工業大学柏高校
広尾学園高校 
近畿大学附属和歌山高校
新潟明訓高校 
徳島文理高校 (理三1)
國學院大学久我山高校

陽中等 

○学習院女子

 

---1名合格
○大阪明星学園高校
●磐城高校
淳心学院高校
洛北高校
●関高校(岐阜)
滝川高校
横浜共立学園高校
〇江戸川女子高校
〇湘南学園高校
●都立三田高校

小山台高校

町田高校

三田高校

●大泉高校

三鷹中等教育学校
〇共立女子高校
〇独協高校
学習院女子高校
〇麗澤高校
〇本庄東高校
彦根東高校
浜松西高校
◎大阪教育大附属高校平野校舎 
湘南白百合学園高校
○茗渓学園高校
○開智未来高校
○かえつ有明高校
学習院高等科
光塩女子学院高等科
○神奈川大附属高校
淑徳与野高校
昭和学院秀英高校
神戸海星女子学院高校
○岡山学芸館清秀

○山手学院

 

神奈川県勢では山手学院、湘南学園、藤嶺藤沢などが東大合格者を出しました!

おめでとうございます。

 

京大、一橋、東工大を加えた高校別合格者ランキングも作りましたので、よろしければこちらもどうぞ。

wildhog.hatenablog.com

 

国公立医学部高校別合格者ランキングも作りましたよ!

wildhog.hatenablog.com

 

暫定ですが2017年版はこちらです。

wildhog.hatenablog.com

ここから引用させてもらいました。

東大合格者数高校別ランキング2016【速報】 - 中高受験新報

あと、こちらからの情報で追記、訂正しています。

2016年 東大・京大・難関大学合格者ランキング | インターエデュ・ドットコム